« 【大学院生の皆さんへ】『年報 地域文化研究』論文投稿エントリー受付中 | メイン | 【重要】研究室パソコン入れ替え:データ保存のお願い »

【重要】今週末・再び構内立ち入り禁止

6月16日(土)、17日(日)の二日間、はしか感染予防対策として、駒場キャンパスへの学生の立ち入りが再び禁止されます。図書館も閉鎖されますのでご注意。現在のところ、休講などの措置はとられておりません。

以下、学部当局からの通達です。

****

【重要】麻疹(はしか)感染防止のための入構制限について

駒場Ⅰキャンパスでは、麻疹(はしか)に罹患している学生の数が再度、拡大する傾向にあります。

このため、教養学部、総合文化研究科及び数理科学研究科では、駒場Iキャンパスでの感染の拡大を防ぐために、下記のとおり学生の入構を再び禁止することとなりましたので、お知らせします。

          記

1.入構制限期間 : 平成19年6月16日(土)〜6月17日(日)

2.対象学生   : 学部学生、大学院学生及び聴講生等
 *学部後期課程学生及び大学院学生で指導教員の許可を得た者を除く
 (許可を得ることのできるのは、予防接種を受けた経験、麻疹にかかった経験のあるもので、研究及び研究指導のうえでやむを得ない者に限ります)。

3.入場禁止区域 : 駒場Iキャンパス内の全ての建物(駒場図書館、駒場博物館等を含む)

4.入構制限期間中の対応
 (1) 二次感染を防ぐため,不要不急の外出を控えること。
 (2) 麻疹とみられる症状がある場合は、保健センターの指示に従ってください。
   (http://www.adm.u-tokyo.ac.jp/gen/hasika.pdf)
 (3) 構内での課外活動(すべての学生自治活動、サークル活動、対外試合等を含む)は禁止とします。
 ただし、学外での対外試合等の活動がある場合は、顧問、担当教員の責任において出場できるものとするが、予防接種を受けた経験、麻疹にかかった経験のないものについては出場を禁止します。

 (4) 課外活動施設(体育施設、学生会館、キャンパスプラザ、多目的ホール、駒場コミュニケーション・プラザ等)のすべての立入を禁止します。


問い合わせ先
教養学部 教務課 03-5454-6042
教養学部 学生支援課 03-5454-6072,6073
数理科学研究科 教務係 03-5465-7053

****

About

2007年06月14日 16:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【大学院生の皆さんへ】『年報 地域文化研究』論文投稿エントリー受付中」です。

次の投稿は「【重要】研究室パソコン入れ替え:データ保存のお願い」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。